みえるとか みえないとか

2019.02.02

たまたま昼間にテレビを何気なく見てた日のことなのですが

MOE絵本屋さん大賞2017」で第1位を受賞したヨシタケシンスケさんという方が
テレビに出ていました。

見慣れた世界を、角度を変えてみることで
あら不思議。当たり前が当たり前じゃなくなっていく。
そんな面白い絵本をかく作家さんだそうです。

へー!面白そうな人だなと思ってテレビを見てたのですが
特に私が「おもしろい」「いい視点だな」「たしかに」と感じた本が
「みえるとか みえないとか」という本でした。

これは視覚障がい者の方を宇宙人に例えて
本を書かれたそうです。

ヨシタケさんはテレビでこう言ってました。
「視覚障がい者の方をそのまま人で表すと、不思議と可愛そうに見えたのです」と。
ヨシタケさん自身はそういうふうに見て無くても、そう見えてしまったと。

そこで、宇宙人に例えて物語を書いてみたそうです。

本の説明文には

宇宙飛行士のぼくが降り立ったのは、なんと目が3つあるひとの星。普通にしているだけなのに、「後ろが見えないなんてかわいそう」とか「後ろが見えないのに歩けるなんてすごい」とか言われて、なんか変な感じ。ぼくはそこで、目の見えない人に話しかけてみる。目の見えない人が「見る」世界は、ぼくとは大きく違っていた!

と書かれてます。

目が見えて当たり前の私達の世界。この絵本の中の人は目が3つあることが当たり前の世界にいったのです。
するとどうでしょう。
「目が3つないと可愛そう」「後ろが見えなくて不便」など
世界をかえるだけで「あたりまえ」がこんなにも変わることを体験するのです。

そして絵本の説明にはこうも書かれてます。

うちゅうもちきゅうもいっしょだな。おなじところをさがしながら、ちがうところをおたがいにおもしろがればいいんだね。“ちがいをかんがえる”えほん。

違うところを「可愛そう」だとおもわずにお互いをみとめて「面白がる」
自分と同じでないことは何も可愛そうなことではない。
そういうふうな気持ちにさせてくれる絵本なんだなと思いました。

私はこの絵本をみて、衝撃が走りました。
とっても感動したのです。

私の主人の弟は目も見えない、歩けない、意思の疎通もあまりとれない障がいを持ってます。
だけど、本人はとっても楽しそうなのです。
ピアノを引き、英語を習い、音楽を聞き、いつもにこにこしています。

わたしはいつも主人の弟を「可愛そう」と思っていました。
だけどこの本と出会ってそれは間違っていたと学びました。

もちろん、この本を読んで、いろいろ皆さん感じることはちがうかもしれません。
でもこの本のテーマはとても大切なテーマだと思いました。

大人の心にも響く、そんな素敵な絵本でした。


«オリジナル絵本ココサリーブック

シーンに合わせて選ぶ

贈る相手で選ぶ

  • Welcart 営業日カレンダーWelcart 営業日カレンダー

    • 今月(2024年11月)
                1 2
      3 4 5 6 7 8 9
      10 11 12 13 14 15 16
      17 18 19 20 21 22 23
      24 25 26 27 28 29 30
      翌月(2024年12月)
      1 2 3 4 5 6 7
      8 9 10 11 12 13 14
      15 16 17 18 19 20 21
      22 23 24 25 26 27 28
      29 30 31        
      (      発送業務休日)