わたしの友人がフェイスブックで
子育ての悩みを掲載してました。
世界で1番愛する娘なのに
初めて箸を投げてどなって
怒りまくってしまった。
思わず手が出た。
怒られた娘は、『ごめんなさい』と
泣きながら謝る娘をみて
自分の怒り方は間違ってるんじゃないかと
虐待してるんじゃないかと。
こんな怒り方は躾ではない。
わかってるけどコントロールできない。
一緒にいるのが、怖い。
って悩んでいて
その辛さがすごく伝わってきて
子供がいない私でも、胸が苦しくなった。
ゆっくりする時間もなく
2人の子育てに追われて
おかあさんは心の余裕を失い
外や本では、怒るのではなく叱りなさいみたいな言葉がテンプレのように言われ怒ることは悪いことだと思ってしまい、またそれが子育てのプレッシャーになる
怒りをコントロールできない自分を責めて、情けなくなりなんと不甲斐ないんだろう情けないんだろう。とさらに落ち込む。
でも、そこからみんなの優しさに
その友達も救われていく。
『喜怒哀楽を子供とともに過ごして生きていくものだ。』
『深呼吸して息抜きしてね。』
『怒ることを悲観しないで。』
私はその子が一生懸命子供と向き合って
頑張ってお母さんをしてるんだと
とても感動しました。
小さい頃、すごく私も怒られて
叩かれて育ったけど、今では母には感謝の方が大きいし、母も仕事して大変だったんだろうな。ホルモンバランスも崩れてたのかもなぁ。て思えてる。
お母さんの一生懸命は子供が見てると
思うから世の中の悩んでるお母さんが
少しでも悲観的にならずに
過ごしていけるといいな。と思いました。
なんだか最近はまわりのお母さんが
子育てに悩んでるので
元気づけたくなったブログです。(^^)