いつもお世話になっている企業様に
たまにごあいさつに行くのですが、そこにいつも何でも
知ってる方がいます。
朝礼から参加させて頂くこともあるのですが
いつも誰かの質問にその人だけ正解を出すことが出来るのです。
幅広い知識がどこからきてるのだろうと思って
本好きなのですか?と質問してみたところ
活字の本も読むけども、漫画やアニメ、映画、ドラマなども
よく見るそうで、ほとんどの知識はそこから吸収されているそうです。
私も漫画、映画は大好きですが
記憶にとどまらず・・・笑(お恥ずかしい)
なぜそんなに記憶に残るのですか?と聞くと
「興味があるから」とおっしゃってました。
興味があれば、形にこだわらず
どこからでも人は情報を収集出来るのだと
は!っと気付かされました。
そういえば。。私も猫が大好きなので
猫に関する情報は、記憶に残りやすいなと思いました^^;
でもやはり小さい頃に、沢山の本を
よんできたおかげで「興味を持つ」ことができるみたいです。
世の中に色んな情報や、出来事で溢れていますが
そこに「興味」がわかなければ、覚えたこともただの暗記になり、それはいずれ忘れてしまいます。
もしかしたら「興味」がわくということが
とても大事なのではないかと思いました。
興味がわけば、あとは自分の合うスタイルで
情報を自分の中に吸収できるのではないでしょうか
私ももっと色んなことに興味をもちたいです。
そのためにはその世界を知ることから、
はじめていくと興味がわき、好きになり、身についていく
それが知識になっていくのかもですね^^
私は雑学がある人をとても尊敬します。
話していてもとても楽しいです。
私はそういう方たちから、情報収集しています。笑
でも、自ら調べて情報を収集することも大切ですね!